少数精鋭
社員教育を大切に
上高原は20人にも満たない小さな組織です。そのため、スタッフ一人ひとりが人間として、職人として成長することを求めます。ですが、“見て覚える”、“技を盗む”といった昔ながらの方法は取りません。社外研修はもちろん、ベテラン社員が丁寧に徹底して教育いたします。現代にあった職人世界のあり方を追求しております。
経験不問
初心者を歓迎します
どんな職人にも“初日”があります。右も左も分からない状況で、仕事を始めています。そして当社では全社員に対して、初心を大切にすることを徹底しています。働き始めた頃を繰り返し思い返すことで、新しく入社した仲間に“教える”ことができるのです。技に誇りを。心は謙虚に。それが、肉の上高原のモットーです。
成長に期待
「考える」ことが大切
「どうすればご満足いただけるか?」「どうしたら美味しくなるか?」「今よりも短時間で作るには?」というように、現状をより良くするために“考える”ことが大事です。考えたことを実践し、達成することで一つの成功体験が生まれます。その成功体験を積み重ねることこそ、やりがいであり成長です。